馬券買うなら【IPAT】!!JRAサイトから出来る【超簡単】な投票方法♪
2016/04/11
アナタは競馬で馬券を購入する時は、
どの方法で購入していますか?
- 場外馬券場?
- 電話投票?
- A-PAT?
最近、私はもっぱら【即PAT】を使っております。
「え?【即PAT】?なにそれ?」
えぇ、【IPAT】、いわゆる【即PAT】とは、
『JRAが提供しているインターネット投票方式』のひとつです。
そんな、JRAが提供する【IPATの投票方法】についてご説明したいと思います。
スポンサーリンク
次世代型筋トレメソッド下克上でゴルフでも何でもパフォーマンスUP!
IPATってなに?
IPATとは、、、
『馬券をインターネット上から購入できる投票方法』です。
「ん?A-PATとなにがちがうの?」
えぇ、
A―PATとは全く、
ぜーんぜん違います!
「なにが違うのか」ってそれは、、、
簡潔に言うと、【利便性】が大きく異なるのです。
A―PAT
- 専用口座を用意し利用開始まで約2ヶ月かかる
- 発売開始時刻は土曜の7:00から
- 地方競馬の購入日に制限がある
I-PAT
- JRA指定の銀行口座さえあれば即日利用可能
- 発売開始時刻は金曜日の18:30から
- 地方競馬はいつでも購入可能
A-PATでは、
『電話購入できる』
というメリットがあります。
しかしI-PATでは、
A-PATのメリットを遥かに凌ぐ、
メリットがいっぱいあるのです!
利用開始が早く、
発売時刻も早く、
そして地方競馬はいつでも買い放題という、
【利便性の高さ】がメリットです。
これを比べてしまうと、
どう考えても、私は【IPAT】を選んでしまいます。
スポンサーリンク
次世代型筋トレメソッド下克上でゴルフでも何でもパフォーマンスUP!
I-PATはどうやって投票するの?
IPATは、
【PC】でも【スマホ】からでも投票が可能です。
どちらの場合でも、
【指定の銀行口座】さえ用意できれば、
あとは専用サイトから会員登録を行うだけです。
ちなみに指定の銀行口座はコチラです。
- ジャパンネット銀行
- 三井住友銀行
- 楽天銀行
- 三菱東京UFJ銀行
- 住信SBIネット銀行
- ゆうちょ銀行
以上の【6つ】です。
会員登録をするには、
案内に従って必要事項を登録していくだけ!
こんな簡単なモノもないでしょう。
会員登録が済みましたら、
専用サイトからログイン!
あとはレースのデータを見ながら好きな馬券を購入するだけです!
コチラのJRAページから登録してみてください!
↓
即PAT
ちなみに、
コチラのJRAサイトでは、
I-PATの体験をすることが出来ます。
↓
I-PAT体験サイト
実際に、
その便利さと使い勝手の良さを
試してみると良いかもしれませんね!
またスマホからですと、
【専用アプリ】が用意されていますので、
そちらを利用すると非常に便利です。
スポンサーリンク
次世代型筋トレメソッド下克上でゴルフでも何でもパフォーマンスUP!
まとめ
『競馬場で直接購入!』
というのが一番競馬を楽しむコツだというのは分かっているのですが、
どうしても毎週末競馬場へは通えませんよね(汗)
それに中央だけが競馬ではないですし。
中央に負けない、【あっつ~い!】レースをしている、
地方競馬にも投票したいですからね~!!
そうなってくると選択肢は、
自然と【IPAT】一択!ということになる訳ですね♪
使ってみるまでは難しく感じてしまうかもしれませんが、
モノは試しです!
利用登録の時にちょっとだけ頑張って、
便利に競馬を楽しみましょう!!
▼▼▼▼ CHECK! ▼▼▼▼
▲▲▲▲ CHECK! ▲▲▲▲